Railloadの最近の記事

East i-D脱線

| コメント(0)

わたらせ渓谷鉄道で点検車両が脱線 けが人なし

うーむ,帰路だからなあ,なにか異物を巻き込んだとか.ともかく,軌道と車両の速い復旧を願う.

というか,こんなところまで撮影している「視聴者(=鉄ちゃん)」,恐るべし.

初北海道新幹線

| コメント(0)

不本意だが,北海道新幹線に乗った.新函館北斗-新青森間およそ1時間10分.かつての青函連絡船からみると,きわめて早い.ここで書いたことは杞憂であり,なんら通常の新幹線と異ならない乗り心地であった.

ただし,やはり新幹線で140km/hは遅い.まあ,抜本的に解決しようとするとトンネルもう一本掘らなければならないので,しょうが無いが.

キマロキ

| コメント(0)

雪に挑む

とりあえずリンク.

勘違い

| コメント(0)
JR東日本、五能線「リゾートしらかみ」にタブレット設置
見事に勘違いしてしまった.冷静に考えれば分かることだが,鉄道でタブレットといったらねえ.

さよならの季節

| コメント(0)

JR貨物、北王子支線を廃止へ...3月14日限りで運行終了

JRの大きなダイヤ改正はここ最近春,となっている.国鉄時代にはサンロクトオ,ヨンサントオなど10月に行われることもあったが,大きなものは春,が通例となっている.

鉄道的にも出会いと別れの季節,なのだ.

- 長期間バス代行が続いていた岩泉線が3月31日で鉄道営業を終了する

- 仙山線八ツ森駅,西仙台ハイランド駅が営業終了

など.岩泉線は乗ってみたかったし,八ツ森駅は一度訪ねてみたかった.

役割を終えた路線は首都圏といえども,むしろ首都圏だから容赦なく廃止となる.まあ,知る限り定期旅客運輸には利用されなかった路線だから,思い入れもそんなにないのだが,路線が消えることは淋しい.

マニアとは

| コメント(0)

垂井線の謎

おそらく世の中の99.9%にはどうでも良いと思われる情報.けれども,こういうことが気になるのがマニアというもの.なかなかここを普通列車で通る機会はないのだが,一度は体験してみたい.

それにしても,記事作成のため,ここまで現地調査するというのはなかなか出来ないもの.見習わなければ.

東京外環状線湾岸部->りんかい線・京葉線

| コメント(0)

前史「京葉線台場トンネル」 - りんかい線東臨トンネル(1)

東京貨物ターミナル - 新木場 - 市川塩浜 - 西船橋 - 南浦和 - 西国分寺 - 鶴見 - 浜川崎 - 川崎貨物 - 東京貨物ターミナル(現在の名称) と,都心20km圏を環状に取り巻く貨物線として計画された東京外環状線.
鉄道貨物輸送の衰退と都市化の進展によって一部区間が武蔵野線,京葉線(新木場 - 市川塩浜 - 西船橋)と旅客線としても活用されている.

上記は,東京貨物ターミナル - 新木場間+アルファを旅客転用したりんかい線の工事誌をまとめたリンク.

大崎 - 品川シーサイド - 天王洲アイルの新設区間と既設区間の接続部分工事をみると,一言で「転用」と言っても,転用特有の大変さがあるのだなと感じる.現在の品川埠頭分岐部信号場だ.もともとの「本線」が八潮車両基地への引き込み線になったこともあると思うが,平面交差となっているため羽田空港乗り入れが実現した場合,ダイヤ上のネックになるだろうな.

廃線・未成線も興味深いが,現役の路線の歴史をひもとくのはやはり楽しい.

鉄道模型用PWM制御パワーパック

| コメント(0)

訳あって,というかぶっちゃけデモ用だが,鉄道模型用パワーパックを作成する羽目に.

条件は,単純な電圧制御ではなくPWMなんかの変調を使って制御すること.
ディジタル変調の応用で制御が出来るよ,と示す(のと,単純に動くものを置いておくと人目を引くだろうし,説明せんでもみりゃ分かるから手間なしデモにする)のが目的.

昔々世話になったこの本にネタはあるのだが,いかんせんCMOS NAND素子を使用したりなどの設計の古さは否めず,どうせなら,マイコン使って制御しちゃれ,とPICのPWM機能を活用できないか検討中.PCとかタブレットで制御が出来れば最高.

デモを考えなければDCCをやってみたいが,趣旨とはずれるので,自重.

とりあえず,ネタ本同様の構成で,動作することを確認することが最優先か.

羽田空港アクセス

| コメント(0)

羽田―都心の新路線、JR東日本検討 五輪で利用増予想

浜松町- 東京貨物ターミナル駅間の東海道線(東海道貨物線)を旅客転用するという話.浜松町-田町付近までは軌道が撤去され駐車場となっているので,田町,という名前が出ているのだろう.今後再開発が予定されている田町付近の工事と合わせて整備するということ.東タミから羽田空港までは新たに軌道を敷く(沈埋トンネルかね).

この計画が実現するときには,たぶんりんかい線への乗り入れ工事も合わせて行うのではないか,と予想.そうしないと,13号地付近に予定されているオリンピック会場輸送に耐えられない.

実現性がどれくらいあるかは分からないが,例えば,宇都宮・高崎方面からの羽田直通列車,JR線での成田-羽田連絡特急など,夢があるじゃないか.

鉄道の日

| コメント(0)

連休の一コマ.

DSC_0024.jpg